ロリポップは格安のレンタルサーバーとして、人気があります。
私のブログも、ロリポップと契約しています。
途中でプランを変更しましたので、参考までにお伝えします。
ライトプランを使ってみた
最初は無料ブログから始めましたが、途中でワードプレスへ移行して、ロリポップと契約しました。
ロリポップのプランは、いくつかあります。
スタンダードプランでも6か月で契約すると、月額500円と、お得な値段で契約できます。
ライトプランはさらに安くその半額です。
スタンダードプランでも十分安いと思いますが、最初はブログを一つしか持っていなかったのでライトプランにしました。
一か月料金ですので、意外と大きいですからね。
実際にライトプランを使ってみましたが、特に問題なくブログを運営することができました。
無料ブログの時は広告が多かったですが、それがなくなったので軽くなった感じがします。
サイトにもよるとは思いますが、特に遅いとは感じず、初心者の私にとっては、十分でしたね。
170記事くらいアップしましたが、問題なく使えました。
またブログ初心者の頃はいろいろわからないことがあります。
ライトプランの場合、電話サポートはありませんが、チャットで連絡できるので安心です。
プラン変更はすぐできる?
でも軌道に乗ってきたので、別のブログを立ち上げたいなぁと思うようになりました。
ライトプランの契約途中だったので、キリがいい時にしようかと考えましたが、リスク軽減のためにも、早めに立ち上げることに。
ロリホップは、途中からでも下位プランから上位プランへ、変更することができます。
ロリポップ側も、できるだけ上位プランを使ってほしいのでしょうね。
下位から上位プランへ変更する場合は、追加料金を支払えば、容易に行うことができます。
そのため最初に一つのブログやサイトで運営されている方は、ライトプランから始める方法もあります。
軌道に乗ったらスタンダードへ変更する、というのがおすすめです。
ちなみに上位プランから下位プランへの変更はできませんが、ひとまず解約するかたちにすれば可能です。
プラン変更の方法は?
プラン変更の方法です。
ログインして、「契約・お支払い」→「サーバー変更」から入ります。
現在はスタンダードプランになっていますが、こちらから希望のプランの変更手続きをします。
契約変更をした後は、「サーバー契約・お支払い」から確認することができます。
まとめ
ロリポップは下位プランから、上位プランへ変更する場合、手続きをすれば容易に変更することができます。
ですが、上位から下位プランへの変更は、ひとまず解約して行う必要があります。
データーベースが一つで良いという場合は、格安のライトプランから始めてみる方法もあります。